緑茶の概念を覆すべく登場した“ボトリングティー”。皆さんはもうご賞味されましたか??
かくいう私もまだ(?)賞味していませんが・・・どんなのか興味は尽きませんねぇ~
福岡の八女のお茶。九州からもお茶を元気にしようと情報が届くのは良い刺激になりますね。
京都からは何が出ていくのか。これからが楽しみです♪
緑茶の概念を覆すべく登場した“ボトリングティー”。皆さんはもうご賞味されましたか??
かくいう私もまだ(?)賞味していませんが・・・どんなのか興味は尽きませんねぇ~
福岡の八女のお茶。九州からもお茶を元気にしようと情報が届くのは良い刺激になりますね。
京都からは何が出ていくのか。これからが楽しみです♪
お茶を飲んで一服。心休まる時間を過ごしたあとに・・・
急須の清掃。そんな時に捨てちゃう茶殻を、再利用する面白い記事発見。
まさかの!?ウェザーニュースさんの記事でした。天気だけじゃないんですね!
掃除に効果を発揮するとは、和束民としても知りませんでした。面白い!
「サヨウ」って言葉聞いたことありますか??
これ実はあの人気のアウトドアブランドのスノーピークのアウトドアで日本茶を楽しめるグッズの名前!
外でも茶葉とお湯さえあれば煎茶が楽しめる。外でコーヒーも美味しいけど、香りが強い渋い煎茶を飲みたいなーーと思いました♪
私、甘みより渋みが好きなもので。。
色々と楽しめそうです。アウトドアそろそろ行きたいですねーーー
参考URL:スノーピークの「サヨウ」
こんなコンセプトを掲げる商品が発売されておりました。素晴らしいコンセプト。
ティーウェアブランド「racu(ラク)」さんです。
ちょっとやそっとじゃ割れない急須が誕生です。これも1つ急須へのハードルが下がった気がします。
日本茶を日常化する。日常へ取り戻すとも言えますね。楽しみです。
製菓では抹茶味が流行っていますが、個人的には“ほうじ茶”を使ったお菓子の方が好きだったりします。
香ばしい×香ばしい。とも言えるナッツと焙じ茶のコラボ。これは良い商品の香りがします。
暖かくなると食べたくなるアイスクリーム。
そんな季節にピッタリの抹茶商品見付けました!
ピノ好きとしては嬉しいコラボです♪
生産してる者としては、どの栽培管理での抹茶か気になるところですが。兎にも角にも食べて美味しいピノに抹茶味がありますよーーーーって話です。
NYで市民権を得ている日本のお茶という記事がありました。⇒https://www.asahi.com/and/article/20230328/423657664/
何と記事では、逆にNYから発祥した日本のお茶のお店があるのだとか!!!
和束のお茶のこれからが楽しみになりました♪
四条河原町にある[和カフェ 季の音]。
そちらの抹茶スイーツめちゃくちゃ美味しそう!
こちらに紹介されてました:https://www.leafkyoto.net/newstore/230320-kyoto-kinone/
気になる見た目♪ 新茶の時期がやってきた。芽吹く春!抹茶スイーツ食べたい!!絶対、新茶の茶葉ではないけども(笑)
そろそろ刈りがはじまる和束。騒がしくなってきましたよーーーー♪
先週からファミマに立ち寄ると専用コーナにて抹茶尽くしになってました。
色々な展開で、種類の豊富さにビックリしました。https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1489262.html
どんな形であれ抹茶を、お茶を楽しんでもらえる環境は嬉しいものです♪
日本において、お茶を淹れるときに使う急須は、古くから文化的なアイテムとして親しまれてきました。しかし、現代においては、急須でお茶を飲む文化が廃れてきているという事実があります。
その一因としては、生活様式の変化が挙げられます。現代の日本では、急いで仕事に出かける人が多く、時間に余裕がないため、急須でお茶を淹れることが難しくなっています。また、急須でお茶を淹れるという行為は、一人で静かに過ごす時間を大切にする文化であるため、人とのコミュニケーションが主流となっている現代においては、需要が減少していると考えられます。
また、ティーバッグなどの簡便なお茶の形態が普及してきたことも、急須でお茶を淹れる文化が廃れてきた理由の一つとなっています。ティーバッグは、急須を使わずに手軽にお茶を飲むことができるため、忙しい現代人にとっては非常に便利なアイテムとなっています。
また、海外でも日本茶が人気となっていますが、海外では、急須を使ってお茶を淹れることが一般的ではありません。代わりに、茶葉を直接カップに入れて、お湯を注ぐという方法が一般的です。このように、海外に広がる日本茶の文化においても、急須が必須であるわけではなく、急須でお茶を淹れる文化が廃れてきていると言えます。
しかしながら、急須でお茶を淹れる文化が完全に廃れたわけではありません。特に、伝統的な茶道や和食レストランなどでは、急須を使ったお茶の淹れ方が大切にされており、急須でお茶を淹れる文化を守り続けています。
以では自宅で少しでも美味しいお茶を気軽に楽しむには???そんなお茶文化の革命商品がありました。
ティーボールです。
このティーボールがあれば、急須並のお茶を手軽にティーバッグのように飲むことができます。
ティーバッグでは撹拌されなかた茶葉が踊りながらしっかりと美味しいお茶を1人分から手軽に楽しめます♪